梅が香
心あらばとはましものを梅が香にたが里よりかにほひ来つらん
(源俊頼 新古今和歌集)
週末、買い物帰りに近所の梅林の前を通ったら、仄かに甘い香りが風に運ばれてきました。
見れば、もう紅梅が咲き初めています。
鷲津に耽溺しているうちに、春の兆しが近くにまでやって来ていたのですね。
『維新土佐勤皇史』に記されている武市半平太評には
「一枝の寒梅が春に先駆けて咲き香る趣があった。」
と、あるとか。
さて、大河ドラマ『龍馬伝』の武市半平太さんは、身を切るような寒風の下で凛と咲き、清らかに香る寒梅の趣きが出てくるでしょうか。
楽しみです。
« 良き匙加減になってきた?~『龍馬伝』第4回 | トップページ | 堺雅人さんon 『徹子の部屋』 »
「気になる人」カテゴリの記事
- 目出鯛のう。(2013.03.22)
- 堺雅人さんon 『徹子の部屋』(2010.01.27)
- 第36回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞おめでとう!(2013.03.10)
- 映画『テルマエ・ロマエ』(2012.05.19)
- 『大奥』と『その夜の侍』(2012.02.01)
「day to day」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2015.01.02)
- 新春の御挨拶(2014.01.01)
- Merry Christmas !(2013.12.24)
- 幸せの?黄色い新幹線(2013.02.19)
- 謹賀新年(2013.01.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/114892/47398463
この記事へのトラックバック一覧です: 梅が香:
コメント