『ハゲタカ』祭、折り返しで思ったことは。
自分専用のテレビ視聴ルームが必要だっ!
今まで何回か記事に忍ばせて(堂々と、だったかな…)、NHKの手先となって告知のお手伝いをしてきたが、今週は『ハゲタカ』祭ですぞ。
NHK BS hi
午後10時~
6月21日~23日 ドラマ『ハゲタカ』
6月24日 映画『ハゲタカ』
詳細→ http://www.nhk.or.jp/hagetaka/cinema/index.html
もちろん、不肖ワタクシも、リアルタイム視聴。
1月の一挙放映時も、体力を消耗するくらい鷲津に萌え萌えで悶絶しまくったというのに、またですか…とセルフツッコミをしてしまうが、もう、これはビョーキだから仕方ないのだ。
あきらめてつかあさい。(誰に言っている?)
DVDだって持っているけれど、その時間と場所に縛られて観る、というのは格別なのだ。
油断できない、真剣勝負ですよ。
そんなわけで、今週の月~木は諸々手抜きしますけんど、御了解ください♡と夫に言い含めておいた。
だいたい、私の標準帰宅時間は8時少し前。
10時までの2時間で、家事をこなし、食事も済ませてお風呂も入って…はムリ。
仕方ないからお風呂は0時から入るか…ということにした。
21日は、夫も8時過ぎに帰宅したので、強引に風呂に入れさせ、その間に突貫工事で夕飯もどきを用意し…食べて片付けて、洗濯物もたたんだり……あー、なんとか10時に間に合いました,~~。
と、テレビ前のソファに腰を落ち着けて、第一話冒頭の銃声を聞いてドキドキしていると、隣に座った夫がウルサイ。
彼も『ハゲタカ』が好きなので、ドラマと映画のセリフが結構な分量、アタマに入っているくらいなのだが、ゆえに、いちいちウルサイ。
救急車で病院に運ばれてきた鷲津の前髪付近について要らぬことを言ったり(内容は自粛。)、その後も、様々な名シーンのセリフを先に言っちゃったり、私もよーく知っている豆知識を披露してくれたりして、もう我慢ならん。
それでも、『ハゲタカ』と鷲津へ強烈な愛の力で集中を保って1話終了。
頼むから静かに見てくれ…と言うと、「自分だって鷲津~素敵すぎるうぅ~とか暴れながら気持ち悪いこと言ってるじゃない。」と反撃してきた。
ムカつく。
第2話でも、クールな策略家の鷲津に萌え.る私のツボをつくシーンが目白押しで、ワールドカップの観客なみの騒ぎだった。
が、夫は「えー、性格悪いじゃん。」とか言うので、思わずクッションで殴ってやったら静かになった。
性格が悪い(というのではなく、複雑に屈折しているというのが正しい)は承知だよ。
こんな感じだったので、0時に見終わって、夫を寝かしつけた後、入浴した後で、髪を乾かしたりパックしながら、思わず録画しておいたのを一部、再生して、一人でニマニママしながら観てしまった。
興奮して寝付けないのでネット徘徊もしてたら、気づけば3時だよ!
ちなみに(by 加賀恭一郎)、私の起床時間は5時半だ。
おかげで、火曜日はデスクでPCに向かっているときも、資料に眼を通しているときも、宇宙人にさらわれたらしく(笑)、時々、意識不明に。
今日(22日)こそは、集中して観たかったのに、また夫の邪魔が。
3話は、お気に入りの>アイアン・オックス代表・日下部さんが登場するのにぃ。
ウチのお調子者は、3話の記者会見シーンでは、「あ、和助が武市先生にケンカ売ってる。」、4話で塚本社長が登場すれば「フミエちゃんのお父さん。」と手を叩き、工場見学中の鷲津が加藤さんに一目ぼれ(大違)する場面では「武市!わしゃおまんが大嫌いじゃあ!」と画面にエアーキックをかまし…。
おもわず、大木会長…じゃなくて菅原文太さんが若かりし頃にご出演された広島を舞台にし映画の登場人物みたいに、ドスの効いた声で「…静かにせんかい。」と言ったら、即、大人しくなりましたとさ。
さて、23日と24日は、集中して観られるだろうか。
« 『龍馬伝』第25回「寺田屋の母』~美しすぎる“母” | トップページ | 14 Juillet Tokyoのエクレール »
「ハゲタカ」カテゴリの記事
- 「おやつカンパニーを買うメリットは?」by 鷲津政彦 …という妄想(2014.06.30)
- 2014年も、ひっそりと鷲津政彦生誕祭(2014.02.19)
- 氷雨の常磐橋(2013.02.21)
- ニューヨークのハゲタカ、そして植毛……!?(2012.07.17)
- アフタヌーンティー@オリエンタル・ラウンジ(2012.05.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/114892/48698679
この記事へのトラックバック一覧です: 『ハゲタカ』祭、折り返しで思ったことは。:
« 『龍馬伝』第25回「寺田屋の母』~美しすぎる“母” | トップページ | 14 Juillet Tokyoのエクレール »
こんにちは。
通りすがりのハゲタカファンです。
ハゲタカ本当に面白いですよね。
昨日も徹夜してしまいました。
それで、テレビを観るのに
苦労されているようなので
ヒントです。
ヘッドフォンをしてみるというのは
どうですか?
また、骨伝導タイプのヘッドフォン
ですと、耳栓をして使用すると
さらに効果があるかもしれません。
参考にして頂ければ幸いです。
では、失礼します。
投稿: はと | 2010-06-23 15:10
>はとさん
はじめまして。
このような寂れたブログにハゲタカ・ファンの方に
お立ち寄りいただけて、勿体無いような気持ちです。
24日の映画『ハゲタカ』放映も楽しみですね。
この度は、弊ブログの雑記事に有益なアドバイスをいただき、
誠にありがとうございました。
投稿: 美冬→はとさん | 2010-06-24 00:12