NHK BS2で『45日間奈良時代一周』アンコール放送中!
あちゃー、失敗した
以前、弊ブログでご紹介したテレビ番組『45日間奈良時代一周』の一挙再放送が今日から始まっていたのに気付かなかった。
(関連記事は こちら )
本放送の時に我が家のBraviaさんに番組名を覚えてもらった記憶を消去し忘れていたので、今日、帰宅して『ゲゲゲの女房』を再生しようとしてBraviaさんを起したら、件の番組がズラーっと録画されていてビックリ。
「ノーマークでしたね。」 (by 三島由香)
ということで、再放送開始前に記事に上げて、自分のお勧め番組を再度おすすめするのに、一足遅れてしまった。
とりあえず、自分が見逃した第1週分を観られたので、私としては満足満足。
前回の記事では、詳しく触れなかった点を補足。
二人の若い俳優が週替わりでレポーターを務める。
瀬川亮さんと泉政行さん。
お二人とも好青年だ。
番組HPおよび、上記の二人のお名前からリンクしておいた所属事務所HPでご確認いただけるが、お二人とも、なかなかイケメン。
見目良いから、ということ以上に、お二人に好感が持てるのは、そのレポートぶりが実に自然であるところ。
進行台本はあるのだろうが、少々つたなくても、あえて自分の言葉で語らせる方針らしく、それが彼らの驚きや感動をストレートに伝えてくれる。
元気いっぱいだが若干スベリ気味(すみません…)の瀬川さんも悪くないが、私はのお気に入りは、少しおっとりした泉さん。
最終回で思わず涙ぐんでしまった彼の純粋さに、「若いっていいなぁ…」と思ったものだ。
もちろん、奈良時代の文化や遺物を通して、当時の人々に思いをはせる楽しさがある番組内容は、お勧めですよ。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;
番組HPより
<夏の集中アンコール放送決定!>
【BS2】
・8月9日(月)~13日(金)
午前8時00分~午前9時00分
(♯1「遷都」から♯20「墨と筆」まで毎日4本立て)
・8月14日(土)
午前8時00分~午前9時15分
(♯21「宴」から♯25「大仏part4」まで 5本立て)
・8月16日(月)~20日(金)
午前8時00分~午前9時00分
(♯26「東大寺part1」から最終回「桓武天皇」まで毎日4本立て)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
番組HP⇒ http://www.nhk.or.jp/nara-jidai/
« 映画『ハゲタカ』SPECIAL EDITIONを観ての短い感想 | トップページ | 『龍馬伝』第32回「狙われた龍馬」~寺田屋“女難”騒動 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 堺雅人さんon 『徹子の部屋』(2010.01.27)
- 湿布貼りつつ『八重の桜』超ざっくり感想(2013.01.19)
- ニューヨークのハゲタカ、そして植毛……!?(2012.07.17)
- 映画『外事警察 その男に騙されるな』(2012.06.14)
- 映画『テルマエ・ロマエ』(2012.05.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/114892/49107740
この記事へのトラックバック一覧です: NHK BS2で『45日間奈良時代一周』アンコール放送中!:
« 映画『ハゲタカ』SPECIAL EDITIONを観ての短い感想 | トップページ | 『龍馬伝』第32回「狙われた龍馬」~寺田屋“女難”騒動 »
連投すみません。
えー知りませんでした、私も奈良大好きで
この番組は本放送まったく見られなかったので。
すごくショック・・・
でも気を取り直して残りを見ます。
ありがとうございました。
また奈良行きたくなりましたよ・・・
見に行きますよ、平城京をw
投稿: loca | 2010-08-12 13:16
locaさん
連投ありがとうございます。
全45回の番組ですので、今からでも全く遅くありません!
毎回、「へえー」と感心しますし、レポーターの二人の成長を見守るのも楽しいてす。
大仏については、ドラマ『大仏開眼』との関連もあり、かなり力を入れていて、見ごたえがありました。
奈良、いいですよねー。
私は数年前に京都とセットで行ったのが最後なので、今度は奈良だけで何日かいってみたいものです。
投稿: 美冬⇒locaさん | 2010-08-12 23:31
こんばんは 美冬さま
今、BS2で総集編放送中ですね。
本放送の時もアンコール放送の時も全くみれなかったのですが、今たまたまレコーダーの番組表をみている時に妙に引っかかる番組タイトル!
美冬さまのブログを拝見した時に観たかったな~と少々悔しかったので覚えていたんですね。
奈良 萌えますねぇ~
局は違いますが玉木さんの鹿男ブリには笑いましたっけ…
エンディングの鹿の大疾走には驚かされました。
しばらくは豚モヤシ鍋がマイブームにもなりました。
脱線しました。
今日から水曜日まで総集編で土日は大仏開眼の再放送でまさに奈良ウィークですね。
私的にはまだ初々しい若者がオジサマがたにいじられているのがツボですね。
オジサマがたが皆さんと~ってもウレシそうに瀬川クンと泉クンにお話されていますね。
キャピキャピ(→死語)したギャル(→これもだ)やお笑い芸人さんとかじゃなくてとてもいいです。
投稿: むぎこがし | 2010-10-04 22:00
>むぎこがしさん
いらっしゃいませ~
コメントありがとうございます。
そうなんです~♪
総集編が本日から放送中ですね。
私も昨日、知ったのですが(遅い…)、さすがに3回目の記事は、NHKのまわし者みたいなので控えました(笑)。
>>初々しい若者がオジサマがたにいじられているのがツボですね。
マニアックなツボですねえ。
でも、お気持ち少しわかりますよ。
私は、完全に母目線で瀬川くんと泉くんを見守っております。
たどたどしいながらも、頑張っている感じ、そしてスタッフに若干放置されている感じもたまりません。(えっっ?)
>>オジサマがたが皆さんと~ってもウレシそうに瀬川クンと泉クンにお話されていますね。
うふふ。
マニアは教えたがりですからねー。
熱心に若い子が自分の趣味(違う)のことを聞いてくれるのが嬉しいんでしょうね。
そんな楽しみ方もできる番組ってことですね
投稿: 美冬⇒むぎこがしさん | 2010-10-04 22:43
おはようございます
いいえ、やっぱり大事なことは鷲津の如く3回繰り返さないと!
今晩も明晩も
必ず観る!
必ず観る!
必ず観る!
投稿: むぎこがし | 2010-10-05 09:05
>むぎこがしさん
こんばんは♪コメントありがとうございます。
>>大事なことは鷲津の如く3回繰り返さないと!
うっっそうでしたね。
まだまだ修業が足りないようです。
今夜も、もちろん観ておりますよー
投稿: 美冬⇒むぎこがしさん | 2010-10-05 22:39
こんにちは
3回目(笑)の書き込みです。むぎこがしです。
今晩で総集編も終わりですね。毎晩の癒しタイムでした。
今日某廃人さまのブログを拝見していて美冬さまのコメントを発見・・・ん?!
エエーッ!あのチャンスのちょっとひねた騎手役の人が・・・瀬川クン?
今ドラマの公式やら何やらを見直してビックリ全然気が付かなかったぜよ・・・
わたしの関心は亀の髪型の奇抜さと宇津井健さんの渋さだったので・・・
これは今晩の放送時間までに時間を捻出してドラマをもう一度見直さなくては
いかんぜよ!ああっでも大森南朋さん連ドラ3年ぶり御出演の(第5話ゲスト)
SPECの堤ワールドにすんなりなじむために復習中のケイゾクも見なくては!!
でも個人的には泉クンのほうが好みなので、今晩山岳で修行して滝に打たれて
水もしたたるいい男になるはず!と待ち望んでいます。
もうふたりにも今晩でお別れ・・・寂しいわ(でも二人とも30才超えだったとは、
25,6くらいと見込んでいたので違う意味でびっくりです、オジンスキーなもので
若者(笑)の年はさっぱりわからないし興味もない)
月曜日の放送を録画したのですが、津波情報で番組後半と画面の半分が
つぶれてしまっていて残念無念!!(OA画面を小さくして余白に情報を流す
方法でしてほしかったです)
来い!!4回目!!
投稿: むぎこがし | 2010-10-06 14:39
>むぎこがしさん
ようこそ~
コメントありがとうございます。
泉クンの修験者姿、如何でしたでしょうか。
険しい山中で、かなり頑張ってましたよね。
総集編では、本放送での泉クンが最終回で流した涙が放送されず、ちょっと残念。
>>あのチャンスのちょっとひねた騎手役の人が・・・瀬川クン?
ひねた…ってのは可哀そうですが、JRAの騎手としては、あり得ない体格の気が。(笑)
瀬川君は、NHKに重用されてるみたいですね。
朝ドラ2本に、大河ドラマ『風林火山』の後に45日間奈良時代、そして土曜ドラマですよ。
いずれ、朝ドラでヒロインの夫を演じるかも?
私も泉君のほうが好みなので、彼の活躍にも期待してます。
『科捜研の女』では、レギュラーだけど、あまり映らないようてすが…。
二人とも素直な好青年ですので、今後も見守っていきたいです。
今度は地上波で再放送しないかしら…。
投稿: 美冬⇒むぎこがしさん | 2010-10-07 00:05
大変ご無沙汰しています。
むぎこがしです。
先ほど泉政行さんの突然の
訃報に接しとても驚きました。
思わず、こちらの番組で盛り上がった
ことを思い出してしまい
お邪魔させて頂いた次第です。
以前から入院中だったとか、
若いだけに進行も早かったのでしょうか。
ご冥福を祈ります。
相変わらず鷲津不足ハゲタカ欠乏症の
不治の病を拗らせておりますが
ハゲタカ廃人の皆様方と鷲津バースデーやら
映画公開記念やらでたまにお会いして
細々とデューデリしております。
美冬さんも堺さんのご結婚&ジュニア誕生
やら大河ドラマ主演やらお忙しいことと
お察し致します。
阿部ちゃんの原爆モノのドラマももうすぐオンエアですね。
酷暑厳しい折、くれぐれもお体お大切にされて下さい。
突然のコメント失礼しました。
投稿: むぎこがし | 2015-08-04 17:31
>むぎこがしさん
コメントありがとうございます。

お返事が遅くなり誠に申し訳ございません。
ただただ、伏してお詫び申し上げます。
泉さんの訃報を知ったのは、ずいぶん経ってからの事でした。
もうひとりのナビゲーターだった瀬川さんを時折ドラマで拝見するたびに、「そういえば、泉さんを最近テレビでお見かけしないな…」とは思っていたのですが…本当に驚きました。残念でなりません。
御冥福をお祈りいたします。
投稿: 美冬⇒むぎこがしさん | 2016-01-31 20:48